介護ではたらくみんなを応援! コウベ de カイゴ

介護ではたらくみんなを応援! コウベ de カイゴ

  • 市内のサービス事業所一覧
  • フクシ未来のチカラWEB
コウベnoサポート

これから介護の仕事をはじめる方

  • 給付金・補助金・貸付金

    • 介護職員初任者研修等受講費給付金

      介護職員初任者研修などを修了し、神戸市内の介護・障害サービス事業所もしくは施設にて、3ヶ月間就労継続した方を対象に、「介護職員初任者研修」「居宅介護職員初任者研修」に係る受講費や教材費等の費用の2分の1を、上限5万円まで補助します。
      ※外国人介護職員も対象

    • 介護分野・障害福祉分野就職支援金

      介護職員初任者研修などを修了し、介護・障害サービス事業所もしくは施設にて就労した方、もしくは就労を予定している方を対象に、就職に必要な資金(就労に必要な被服など)を、最大20万円(無利子)貸付します。
      なお、兵庫県内の介護施設などで2年以上業務に従事すると、全額返還免除になります。
      ※外国人介護職員も対象

    • 福祉系高校修学資金

      福祉系高校に在学し、卒業後は兵庫県内の介護施設等にて介護福祉士などとして従事するお考えがある方を対象に、修学に必要な資金(修学準備金や介護実習費など)を、最大44万円(無利子)貸付します。
      なお、介護福祉士資格取得後、兵庫県内の介護施設などで3年以上業務に従事すると、全額返還免除になります。
      ※外国人介護職員も対象

    • 介護福祉士・社会福祉士修学資金

      介護福祉士等養成施設に在学し、卒業後は兵庫県内の介護施設等にて介護福祉士などとして従事するお考えがある方を対象に、修学に必要な資金(修学費用や入学準備金)を、無利子で貸付けします。
      なお、介護福祉士など資格取得後、兵庫県内の介護施設などで5年以上業務に従事すると、全額返還免除になります。

    • 教育訓練給付制度

      雇用保険の被保険者(在職者)または被保険者であった方(離職者)を対象に、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座(介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修など)の受講費用の一部を支給します。

  • 研修・セミナー

    • 令和4年度第2回福祉の就職総合フェアin HYOGO

      福祉職場への就労希望者を対象とした合同就職説明会です。
      福祉の仕事に関する各種相談コーナー、福祉の仕事ガイドブックの配布があり、就労に向けた支援も受けられます。

      日程:令和5年3月4日(土) 13:00~16:30(最終入場16:00)
      場所:神戸国際展示場2号館
      費用:無料

    • 生活支援訪問サービス従事者養成研修

      神戸市の介護保険サービス「生活支援訪問サービス」で働くための研修です。(受講料無料:要事前申込)
      介護未経験者でも、3日間の研修を受講することでサービスに従事することができます。

      ※すでに訪問介護員の資格を有する方(介護福祉士、介護職員初任者研修等修了者)、旧訪問介護員3級課程修了者、家政士資格保持者は、「生活支援訪問サービス」に従事することが可能なため、この研修を受ける必要はありません。

    • 介護に関する入門的研修(令和4年度募集終了)

      介護分野で就労経験がなく介護に関心のある方や、介護の仕事に興味のある方等を対象に、介護に関する基本的な知識や技術を学ぶ「介護に関する入門的研修」を開催します。

  • その他

    • 「コウベdeカイゴ」プロモーション動画

    • 神戸市支援リーフレット(これから介護の仕事をはじめる方向け)

      これから介護の仕事をはじめる方を対象に、神戸市の支援内容をシンプルにわかりやすくお伝えするリーフレットです。