介護職員の声

神戸市の介護現場で活躍する外国人職員に、神戸や介護の魅力を聞いてみました。

- 神戸の介護現場で働くきっかけは?
-

- 留学で
神戸に来てから、
ずっと住みたいと
思ったから - (ミャンマー出身/来日7年目)

- 住みやすいと
思ったから - (ミャンマー出身/来日4年目)

- 親族が
住んでいるから - (ベトナム出身/来日20年目)
- 留学で
-

- 神戸に住んでいる
先輩に
勧められたから - (ベトナム出身/来日8年目)

- 経済連携協定
(EPA)で
来日しました - (フィリピン出身/来日2年目)

- 来日してから
ずっと神戸で、
友だちも
たくさんいるから - (ベトナム出身/来日5年目)
- 神戸に住んでいる

- 神戸はどんな街?
-

- 歴史的な場所と
近代的な場所の
両方がある - (フィリピン出身/来日1年目)

- 食文化が豊か
- (ベトナム出身/来日5年目)

- 昔から海外との
交流が盛んな街 - (フィリピン出身/来日2年目)
- 歴史的な場所と
-

- 景色のいい
場所が多い - (ミャンマー出身/来日4年目)

- 家族が
楽しめる場所が
いっぱいある - (ベトナム出身/来日8年目)

- 交通の便が
良くて静かな街 - (ミャンマー出身/来日7年目)
- 景色のいい

- 職場の好きなところは?
-

- 外国人職員の
仲間が多く、
何かあったら
相談できる - (ミャンマー出身/来日4年目)

- 利用者の
皆さんの笑顔に
毎日会える - (ベトナム出身/来日5年目)

- 休暇が
取りやすく、
働きやすい - (ベトナム出身/来日8年目)
- 外国人職員の
-

- 利用者の方の
笑顔がよく見れる - (ミャンマー出身/来日7年目)

- 郊外にあるので
静かで
落ち着いた環境 - (フィリピン出身/来日1年目)

- 職場は
西区にあるので
施設のまわりが
自然豊かなところ - (フィリピン出身/来日2年目)
- 利用者の方の

- 介護職の魅力は?
-

- 利用者の方を
サポートすることが
好きだから楽しい - (ベトナム出身/来日20年目)

- ひとの役に立つ
仕事に
就けたこと - (フィリピン出身/来日2年目)

- 仕事をすることで、
ひとを助ける
ことができる - (ベトナム出身/来日5年目)
- 利用者の方を
-

- 高齢者の方から
学ぶことが多い - (ベトナム出身/来日8年目)

- ありがとうと
感謝される - (ミャンマー出身/来日7年目)

- 母国にはない
仕事だったので、
新しい知識と
経験が身につく - (フィリピン出身/来日1年目)
- 高齢者の方から

- 資格をとってよかったことは?
-

- 求人が多く見つかり、
働ける施設の
範囲も広がること - (ミャンマー出身/来日7年目)

- がんばった分だけ
キャリアップ
にいかせる - (ベトナム出身/来日5年目)

- 日本に長く
住めること - (ミャンマー出身/来日4年目)
- 求人が多く見つかり、
-

- モチベーションが
あがるし、
成長にもつながる - (フィリピン出身/来日1年目)

- 給与や
キャリアップに
つながる - (ベトナム出身/来日8年目)

- 介護福祉士になる
という目標を
もてたこと - (フィリピン出身/来日2年目)
- モチベーションが

- 趣味は?
-

- 旅行、山に登ったり、
海でアクティビティ
をしたりするのも
好きです - (フィリピン出身/来日2年目)

- 学ぶことです
- (ベトナム出身/来日8年目)

- 音楽を聴いたり、
映画を観ること - (フィリピン出身/来日1年目)
- 旅行、山に登ったり、
-

- 食べること
- (ベトナム出身/来日5年目)

- 水泳
- (ミャンマー出身/来日7年目)

- サッカー、
観るのもプレイする
のも好きです - (ミャンマー出身/来日4年目)